大手のリフォーム業者に任せれば安心!?
夢のマイホームを購入したら幸せな毎日が始まると思っている人は多いです。しかし、かし家はそこからが始まりです。建った瞬間から、経年劣化という新しいスタートを切るのです。
木造の戸建住宅の場合、木、樹脂、金属など様々な材料が使われていて、それぞれが別個のスピードで劣化をします。
これらのメンテナンスのタイミングを上手に見極めて、適宜お手入れをしていくことが、効率的に我が家を長持ちさせるコツです。
築10年経過した家の劣化って?
たとえば、築10年経過した木造住宅の場合、「外部木部や鉄部の腐食」や「外壁の汚れ、コケなどの付着」、「サッシまわりのシーリングの縮み・劣化」に、「屋上やバルコニーの防水の劣化」、その他にも「シロアリ被害の開始」といった事が始まります。
これらの問題を安易に「大手のリフォーム会社」に任せれば大丈夫!と考えていては、大手リフォーム業者の思うツボです。
なぜなら、何も知らないと足元を見られて、高いリフォーム代を請求される恐れがあります。
そうならないためにも、少なからず「どのようなリフォームが必要なのか」、また、「どの業者に依頼すればコストを抑えられるか」を知る必要があるのです。
築10年経過した家のリフォームポイント
まず、築10年経過した家のリフォームポイントを把握しましょう。
たとえば、築10年程度まで何も手を入れないでいると、はっきり劣化がわかるのが屋外の木部や鉄部です。表面だけでなく中まで腐食しているケースも少なくありません。
表面だけなら塗り替えだけで済むものが、腐食が進んでしまうと修繕に多額の費用が掛かってしまいます。早めにチェックし、お手入れをしておきましょう。
築10年目は、屋根、外壁、床下など、大切な構造部分の点検やメンテナンスの時期です。
また、そろそろ屋上やベランダの防水工事の保証が切れる時期でもあります。この時期にお手入れをさぼると、築20年目で大きな差が出ることを知っておきましょう。
築15年~築20年前後に見られる家の劣化
築15年~20年が経過すると見られる劣化は、「外壁ヒビ、継ぎ目の劣化、内部浸水による腐食」や「床下の湿気、シロアリによる土台の腐食」、「内装の汚れ・傷」が目立つようになったり、「水まわりの汚れ・傷」が目立つようになります。
また、築20年ほどの一戸建て浴室を解体してみると、土台や窓台が既に腐食しているケースが少なくありません。
さらに、外壁の細いヒビ割れから水を吸い込んで、内部が腐食していたケースもあります。まだまだ大丈夫と思っていても、見えない部分で進行している可能性があることを知っておきましょう。
この時期は、住んでいる人の生活スタイルの変化が起きる時期と重なり、そろそろ新しいキッチンが欲しい、間取りを変えたいなどの要望が生まれてくる頃です。
このタイミングがリフォーム適齢期と言っていいでしょう。
リフォーム業者とのトラブルが急増中!?
いざ、リフォームをしようと思っても世の中には数多いリフォーム業者があり、また、各々で「ウリ」にしている部分がまるっきり違います。
たとえば、大手のリフォーム業者は、「信用・信頼」をウリにして営業していますし、「安さ」をウリにして営業している業者も多いです。
また、『家のリフォームでトラブルが続出!過去の失敗事例から回避方法を紹介!』でも話したように、リフォームのニーズが高まっている今、リフォーム業者とのトラブルも多発しており、その影響からか、どの業者に依頼をすれば失敗せずに、家を新築みたいに綺麗な状態にする事ができるのか、悩む人も少なくありません。
「大手」や「知人」へ依頼して失敗した!?
トラブルになったり、失敗するケースは人それぞれですが、実際に失敗した人に聞いてみると共通点があります。
それは、『大手の業者だから安心だろう』、『知人・友人だから安心だろう』という思い込みです。
リフォーム業者を吟味するとこが重要!
一方、失敗せずに済んだ人は、リフォーム業者を≪自分たちで比較・検討≫を繰り返し、ちゃんと吟味して依頼しています。
一社一社、何をウリにしているのか、また、どうして安く仕上げる事ができるのか等を調べたり、直接聞いたりしています。
実際に、リフォーム業者から見積を貰って比較・検討することで、各業者のメリット・デメリットを知ることができるようになります。
確かに、電話やメールで一社一社に聞くのは、とても面倒です。しかし、【リフォームを安心して任せられる会社を厳選した情報サイト】で一括見積をすることが可能です。
近所にいる上手にリフォームをしている人達は、ちゃっかりこのような便利なサービスを利用しているものなのです。もちろん見積は無料ですし、複数社の見積もりが手に入るため、時間を短縮することができて一石二鳥ですのでおすすめです。
また、【ひとつ上の住まいをリーズナブルに実現できる「建築家・デザイナー」が探せるサイト】を利用してリフォームするスタイルも主流となっていますので、合わせて見てみると良いでしょう。